福井県倫理法人会 全員参加の自己革新!新たなる時代へステップアップ!やりきろう!ゆるぎない400社

会員の紹介と人会して思うこと

MEMBER'S VOICE

会員ボイス vol.4

vol.130 亡き夫の月命日にもお参りに行くと良いです、と言われ実践しています。

vol.129 万象我師、新しい仕事に真摯に向き合います。

vol.128 入会後は「毎朝の掃除」を行なっています。生活や仕事をする環境をきれいに整えて、気持ちよく1日のスタートを切れています。

vol.127 私には、大切にしている言葉があります。それは「忘己利他」という言葉です。

vol.126 17ヶ条斉唱、輪読など毎回納得することばかりで気持ちが落ち着きます。

vol.125 私の好きな章は第13条「本を忘れず、末を乱さず」

vol.124 入会後の実践は、職場の教養を使った毎朝の朝礼、トイレへ感謝を込めての清掃、プラス言葉を使う実践を行なっています。

vol.123 とにかくインプット・ 行動をして、「倫理を学んでいる人たちとの交流」を実践しております。

vol.123 日めくりカレンダーの、言葉を見ることから朝をスタートしています。

vol.122 ありがとう」の言葉から人生が上向きになりました。

vol.121 倫理指導で教えていただいた、【1人朝礼】を毎日実践しています。

vol.120 親に感謝の念を持ち供養することなど、10項目を入会後の実践として行っています。

vol.119 まずは、セミナーの参加と挨拶、先祖のお墓参りを続けていきます。

vol.118 モーニングセミナーでは、自己革新につながるヒントや気づきを毎回感じます。

vol.117 入会後、ありがとうや挨拶、ゴミ拾いなど小さな実践を続けてます。

vol.116 入会前、心躍ったほど『職場の教養』に、惹かれていた私です。

vol.115 純粋倫理を本に夫婦愛和を実践しながら、チョー幸せな人生を送っています。

vol.114 素直になる。簡単なようで難しい、素直になることの大切さに気付けました。

vol.113 感謝しながら実践を続けていると、色んなことに気付けるようになりました。

vol.112 栞の「気づいたらすぐする」ことが物事をなしとげる秘訣であるー決断するきっかけを頂いたような気がします。

vol.111 「疾病信号」「勤労歓喜」を実感!また「明朗愛和」を心掛け朗らかな生活に努めています!

vol.110 地元福井を元気に!

vol.109 倫理に出会い、見方を変えることができるようになり、毎日しあわせだなぁと思えるようになりました。

vol.108 全ての出会いに感謝を、そして地元福井に感謝を。

vol.107 今、余裕をもって生活していかないとと考え、80%の実践を心掛けています。


福井県倫理法人会へのご質問やご相談はお気軽に

ご質問やご相談を承ります。
どうぞお気軽にお問合せください。