福井県倫理法人会 全員参加の自己革新!新たなる時代へステップアップ!やりきろう!ゆるぎない400社

会員の紹介と人会して思うこと

MEMBER'S VOICE

会員ボイス vol.2

vol.96 人生は神の演劇、その主役は己自身である。

丹南倫理法人会 会員
株式会社越前隊

 

【業務内容】福井県鯖江市河和田の伝統薬味「山うに」製造・販売、他

 

関 和宏 


株式会社越前隊 〒916-1233 福井県鯖江市尾花町60-35-5 TEL:0778-42-7942 FAX:0778-65-2309

●自己紹介

 1979年3月生まれ。42歳。いつか自分で起業したいと考えており、高校を卒業後、資金をためるため自衛隊に入隊。在隊中に洋服の魅力に惹かれ、入隊から3年後除隊し、21歳の時にアパレルショップを開業し独立に至りました。15年間アパレルに携わってきましたが、故郷に活気が無くなっていたことに気が付きました。そこで、何か自分が役に立てることはないかと思い、故郷の伝統薬味山うにを広め新しい産業を生み出すべく、2016年に越前隊を設立しました。

 

●倫理法人会への入会のきっかけ

 地元鯖江の同業者である、佐々木隆治さんよりお誘いを頂き、素晴らしい会ということを知り、会員の皆様の考え、想い、目指しているものを学ばせて頂き、自分自身の、そして、家族、会社、社員の成長に繋げたいと思い入会させて頂きました。

 

●入会後の変化と実践

 一番大きな変化は、周りの方々に感謝できるようになったことです。【人生は神の演劇、その主役は己自身である】人生は自分自身で演劇のステージを創り、役を演じる。本当にその通りだと思います。しかし、そのステージを創る過程の中で、一人ではできないことだらけであり、周りの方の協力や応援が必要です。頂いた恩に対し感謝し、お役に立たせて頂き、今後も人生を楽しんで行きます。

 

●今後について

 鯖江市河和田地区に受け継がれた薬味山うに、先人達が残してくれた"宝"です。今後は、障碍者にもご協力頂き、活躍の場を提供することで共に地域の活性化を目指して行きます。

 主な取り組みとして、農福連携により原材料の増産を図ります。そして、地域の特性を活かした観光・体験の場を創って行きたいと考えております。

vol.95 打つ手は無限・・今の時代だからこそ、倫理法人会が必要だと思っています。

坂井あわら倫理法人会 副事務長
有限会社 川上クリーニング店

 

【業務内容】宅配クリーニングサービス

 

川上 京子 


有限会社 川上クリーニング店 〒910-4103 福井県あわら市二面61-3-4 TEL:0776-78-5851

●自己紹介

 芦原生まれ芦原育ち、三姉妹の次女として育ちました。跡取りではなかったけれど祖父が厳しい人で「働かざる者食うべからず」そんな言葉を聞きながら育ちました。私は中学の頃からクリーニングのお手伝いをよくしていました。そんな仕事を手伝うのに嫌だとは思わず、一生懸命手伝っていました。

 ちょっと都会に憧れて、両親にお願いして愛知県の短期大学へ2年間家を離れてみました。またこれも私にとって良い経験となりました。

 そんな時姉が、一人息子と結婚する事となり、病気になった祖父は、私を枕元に呼び、家の跡継ぎを頼むといいました。私は祖父に「わかった、私がつぐよ」と約束しました。私は短大を卒業し福井にかえり、2年間銀行に勤めさせてもらい、結婚を機にクリーニング店を両親とともに頑張ってきました。

 

●倫理法人会への入会のきっかけ

 会社を家族とパートさんで協力して経営していましたが、私が49歳の時離婚しました。それから、私は80代の母とパートさんで経営していく中で、何か会社の為に経営の勉強をしないと、昔のやり方のままだといけないのではと思うようになりました。そんな時、知人が一緒にモーニングセミナーについてきてほしいと誘ってきたので、朝AM6:00美松の会場に行きました。

 最初に聞いた講話が心に残り共感がもてた事、それに朝の6:00~7:00だったらパートさんの出勤前に仕事場に戻れる事が入会のきっかけです。

 

●入会後の実践

 入会して13年目になります。年中休みなく働いているので、無理なく実践をしています。朝、決まった時間に起きる事を心掛けています。家族の命日には草むしりがてらお墓参りもします。もう生活の一部になっています。  入会してから役員もさせていただき、お世話役に頑張っています。何事も一つ一つ勉強させていただいています。今までがむしゃらに働いていましたが、この会に入り心にゆとりが出てきました。仕事においても、どんな困りごとがあっても、すぐ決断が出来スムーズに仕事がはかどります。ここ2年で私のまわり、家族の変化がみられ私は今小さな幸せをかみしめています。

 

●今後について

 まだ、コロナが収まらないので、この先不安はありますが、先代の残した店を継続していけたらと思います。この時代に合わせて経営していくことが大事だと思います。だから倫理法人会が必要だと思っています。

坂井あわら倫理法人会の10周年の記念式の時、女子が和服で出席できたこと今でもうれしく思っています。

20周年記念式も盛大に迎えたいものです。

vol.94 【夫婦は一対の反射鏡】の学びで、自分自身を振り返る機会が増えて感謝の気持ちを持てるようになりました。

福井市中央倫理法人会 幹事
SMIK〜スマイク〜 代表

 

【業務内容】住まいのクリーニング、店舗やマンションなどの定期クリーニング

 

山田 志保 


SMIK〜スマイク〜 〒910-0022 福井県福井市花月5丁目3-14 TEL:090-9765-1671 

●自己紹介

 1978年三重県生まれ。43歳。生まれてすぐ両親の離婚により母親の実家がある福井へ。

高校卒業と同時に家を出て、整備士になるため京都へ行くが1年で中退し帰福。しかし整備士の夢を諦めきれず、福井の職業訓練校に入学し三級整備士を取得しました。その後バイト先のガソリンスタンドに就職しましたが5年で退職。 身体を動かす仕事の方が合っていたこともあり、当時は特にやりたい事でもありませんでしたが、高収入につられて今の仕事であるハウスクリーニング業に就きました。

 

●倫理法人会への入会のきっかけ

 友人である藤田夕子さん(中央会員)の入会後からの変化を間近で見ていて、自分も入会したい思いはありましたが子供がまだ小さくコロナ禍でもあった為、もう少ししてからと思っていました。ですが、藤田さんの更に成長し続ける姿に刺激を受け入会を決意しました。

 

●入会後の変化と実践

 入会後5ヶ月間は行ける時だけMSに参加していましたが、「毎週行くと決めたら家族が協力してくれるようになった」と大先輩からの言葉に影響され、今年から毎週MSに参加するようになり、夫も協力してくれるようになりました。【夫婦は一対の反射鏡】の学びのおかげで自分自身を振り返る機会が増えて感謝の気持ちを持てるようになりました。

 また、毎日職場の教養を読んで感想を投稿するようになってから、色々な事を考える時間が増えてとても学びになっています。飽き性でなんでも三日坊主だった自分の変化に驚いてもいますがこれからも続けていきたいです。

 

●今後について

 不動産所有マンションなどの退去物件のクリーニングを主に仕事としていましたが、お客様の喜ぶ顔が見れる仕事をしたい!そして仕事や家事や育児を日々頑張っている福井の女性を少しでも楽にするお手伝いをしたい!と思うようになり、個人宅へのハウスクリーニングを始めました。個人店だからこそ、同じ女性だからこそ、できることや強みを生かして気軽に何でも相談できるお店作りを頑張ります。

 また多くの先輩方々が実践している"お宝拾い"を自分もこれから生活の一部として生涯実践していきたいと思います。

vol.93 万人幸福の栞は自分自身の考え方、行動を見直す為にかかせないアイテムになりそうです。

福井市倫理法人会 会員
初味寿司 店主

 

【業務内容】寿司割烹 会席

 

松谷 亨 


初味寿司 本店 〒918-8005 福井県福井市みのり2丁目3-12 TEL:0776-36-7017 

●自己紹介

 1965年福井県福井市生まれ56歳。寿司店の長男に生まれ、小学校の文集には、将来の夢は寿司屋と書いていたようです。中学時代は柔道、高校時代は剣道を習い、高校卒業と同時に逢坂北新にあった料亭「由門」にて修行を始めました。当時の料理長「高良 隆」さんと副料理長「坂口保則」さん両氏の下で料理のイロハから、人間関係の大切さまで多岐にわたり指導を受け、この教えが今日の私の『基本』となっております。高良さんのホテル料理長への話が決まると同時に坂口さんとともに割烹「一駒」へ移り、さらなる修業を重ねました。27歳時に実家の店舗改装にともない、福井へ帰郷。29歳に結婚、二人の子どもに恵まれ、福井に帰ってからは、寿司はもちろんのこと大阪で学んだ料理も提供し地元の人に喜んでいただけるよう努力しております。大阪時代に教えを受けた両氏の「薫陶」を胸に家族とともにこれからも歩んでゆきたいと思います。

 

●倫理法人会への入会のきっかけ

 日々の仕事をしている中、あるきっかけで「坂尻モータース」の坂尻さんと知り合いお仕事のこと他、色々とお話をしている中で倫理法人会のお話を伺い、最初は軽い気持ちでモーニングセミナーに参加。同会には、Lamp美容室の塩谷さんや、あんしん村の林さん等、顔見知りの方々が多数入会していることを知り、また、色々な方の講話が聴けるという事で、ここなら自分自身が成長できると思い入会を決意しました。

 

●入会後の実践

 倫理法人会へ入会してまだ一年にも満たないですが、毎週水曜日の朝起きがルーティーンの一つになりつつあります。色々な方の講話を聴く事により、生活での新たな気付きや人生を生きる上でのヒントを見つける事が出来るような気がします。万人幸福の栞は今まですごしてきた自分自身の考え方、行動を見直す為にかかせないアイテムになりそうです。毎週朝6時モーニングセミナー、時間的には厳しいですが、それ以上に得られる物が多いと考えています。

 

●今後について

 依然コロナが猛威をふるっており、私達飲食店は直接影響を受けている状況であります。このような時期でも常連のお客様や地域の方々が当店を利用してくださり、まことに感謝しております。私どもの商いは美味しい食事を提供するのはもちろんのこと、人と人との繋がりで地域に根付く業種であります。純粋倫理の教えは、まさに人と人とを繋ぐ大切な教えであり、商いをする上で欠かせないものであると思います。

 これからも、美味しく、楽しく、くつろげる店作りを実践していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

vol.92 倫理を通じて、真面目に人生に取り組まれている姿を拝見して、心が洗われた気がしました。

丹南倫理法人会 運営委員
IPS販社 SE7EN 代表

 

【業務内容】人と社会の美しさと健やかさの実現へ貢献する、製品の販売

 

河野 恭広 


IPS販社 SE7EN 〒916-0019 鯖江市丸山町1丁目3-18 TEL&FAX:0778-52-3929 

●自己紹介

 昭和40年、鯖江に産まれ、鯖江に育ちました。学力も資金もない為大学には行かず鯖江高校卒業後、地元アパレル・繊維業界に就職しました。当時はバブル期で毎日徹夜で働いていましたが、自分が満足のいく生き方が出来ず、サラリーマンを2度経てブティックで独立しました。ところが経験もないまま立ち上げたショップ経営が混迷状態。

 そこから、経営学が学べる今のIPSコスメティックのご縁を頂き、代理店を経て今は販社として活動しています。

 

●倫理との出会い

 当時、私はカラオケが大の苦手。生命保険の担当の知人から、『人とのお付き合いにカラオケは大切』とご指導頂き(当時会長の福岡武幸さん)をご紹介頂きました。

 福岡元会長の倫理愛は熱く、大きく影響を頂き倫理法人会に入会させてもらいました。

 

●入会後の変化と実践

 本業が多忙になり、幹事活動・MS参加等、全ての倫理活動を暫くお休みさせて頂いていました。そんな昨年久々に講話をさせて頂いた時、あらためて真摯に倫理に向き合う経営者の方々のお姿を拝見出来ました。

 倫理を通じて真面目に人生に取り組まれている姿を拝見して、心が洗われた気がしました。

 今はMS運営委員として、丹南倫理法人会のMSのお手伝いをさせて頂きながら、講話や挨拶・スピーチで勉強させて頂いております。

 

●今後について

 倫理を通じて、人生において大切な正しさ・人としての強さを学んでいこうと思います。

 そこから、周りの人の笑顔と勇気が増える様な言動・行動をして仕事を通して、丹南から福井県が日本がそして世界が明るくなる事を目指して生きていこうと思います。

vol.91 同じ考えを持つ、共有する仲間と知り合いたい、自分自身を豊かにしたい、と思い倫理法人会の門を叩くことにしました。

坂井あわら倫理法人会 幹事
株式会社 姿羽馬忠

馬忠呉服店 専務取締役

【業務内容】呉服、着物の販売・レンタル・クリーニング

お直し・着付・はかま着付体験(じゃらん)・草履花緒挿げ認定士

 

馬面 忠之 


株式会社 姿羽馬忠 馬忠呉服店 〒919-0633 福井県あわら市花乃杜1丁目1-19 TEL:0776-73-0023 

●自己紹介

 1972年、福井県あわら市生まれ48歳。馬忠呉服店の長男。保育園から高校まで金津で育ち、部活は、小学校から大学までサッカーをさせて頂きました。実家を継ぎ家業の足しにと茶道をかじり、「ちはやふる」に影響を受けて子供たちと百人一首競技かるたを楽しんでいます。

 祖父母や両親の育て方なのか、幼少の頃の遊び場がお店であり、両親の働いている姿をまじかに見ていたのか、家業を継ぐ事には何の抵抗はなく脇見もせず大学卒業後、就職活動にて東京の呉服店にお世話になり、現在、馬忠呉服店の経営をしております。

 この子供の頃からお店で育てて頂いたことで、将来のなるべき道がはっきりしていた事で就職活動は業界が絞れていました。また、会社員時代も終業後には、将来の為と思うことが出来て呉服の本や資料を読み自ら勉強出来たことが今の糧になり、とても助かりました。

 若手の時は、着物の事が好き好きで、着物で美しくと思っていましたが、中堅になり最近は、着物を着てその人が楽しい心になり、着物を着て「笑顔」で楽しんでいる姿を見るのが好きになりました。

 

●倫理法人会への入会のきっかけ

 私は、倫理法人会の存在を知り入会までには、10数年の期間がかかりました。

 その間、坂井あわら倫理法人会の役職者の方はじめ、たくさんの方にお声をかけて頂いておりました。入会するまでのその期間は、父が他界し急遽経営を任され試行錯誤の日々でした。そして20年経ち中堅の年齢になり、心に落ち着きが作れるようになりました。

 そして、経営者は孤独だと知りました。同じ考えを持つ、共有する仲間と知り合いたい、自分自身を豊かにしたい、と思い倫理法人会の門を叩くことにしました。

 

●入会後の実践

 モーニングセミナーへ参加を続けてようやく1年半が経とうとしています。私自身に朝型のリズムが身に付きつつあります。そこで私自身の1つ1つの物事のこなせる量がだんだん増えてきた様な感じをしています。

 また、万人幸福の栞の17ヶ条を読むことにより、私自身を見つめ直すきっかけになっています。

 倫理法人会の皆様にお会いしお話をさせて頂く中で私自身の刺激になりモチベーションアップになっております。

 倫理法人会の皆様には多岐にわたりその都度勉強をさせて頂き、ありがたく感謝しております。

 

●今後について

 倫理法人会に入り私の生活リズムが変わりました。これを機に第2のスタートと思い、もう一度、私自身を見つめ直し自分磨きをしたいと思っています。そこから家業の呉服店を見直し、先代の父が言っていた「お客様のお役に立てるお店作り」をしていきたいと思います。

 そして、荒波の激しい時代ですが、皆様に教えて頂きながら舵を取り、私の目標である創業300年を目指して精進したいと思っております。今後もよろしくお願い申し上げます。

vol.90 ろくでもない過去でも受け入れれば、人生が変わることを身をもって証明できました。

福井市中央倫理法人会 幹事
黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン

凜泉〜Rinsen〜代表

【業務内容】よもぎを用いた美容業、美容サロン、健康食品の販売(よもぎ茶)

 

藤田 夕子 


黄土漢方よもぎ蒸し温美活サロン 凜泉〜Rinsen〜 〒910-0017 福井市文京6丁目7-15 TEL:080-1960-9433 

●自己紹介

 1975年石川県生まれ。45歳。当時では珍しく家族に絶縁され独りで私を生んだ母。私の誕生をきっかけに祖父と母が和解し、私が2歳になる頃帰福しました。それから私がきっかけで父と母が復縁し2人の妹も生まれ、少し厳しいながらも見た目では普通の家庭で育ちました。

 結婚し、特に夢も無くなんとなく嫁ぎ先の自営業を手伝っていました。44歳でようやくやりたいことを見つけ、2020年4月によもぎ蒸しサロンを開業。人に尽くすことの喜び、仕事の喜びを知りました。ろくな人生じゃないと思って生きてきた私でしたが、今は毎日を大切に過ごすことができています。

 

●倫理法人会への入会のきっかけ

 嫁ぎ先の会社が金沢西倫理法人会会員でしたが、活動に参加することもない幽霊会員でした。

 ある時、倫理法人会のモーニングセミナーで、私の尊敬するSNOWDROPの柿木さんの講話があることを知り、緊張しながらの初参加。怪しさを感じながらも参加してみると、ブログの大先輩である、あんしん村の林智之さんも参加していたことで、すぐ馴染むことができました。会員の方々やその雰囲気を見ていると「ここなら自分を成長させるきっかけになるかもしれない。真剣に倫理に向き合いたい。」と思い、福井市中央倫理法人会に移籍させて頂きました。役員方の雰囲気も良く、飲み会などで可愛がって頂きました。

 

●倫理後の実践と効果

 2020年1月の賀詞交換会に参加した時のこと。子供の頃からどれだけ願っても、一度も懸賞や抽選に当たった事が無い私なのに、ここで当たるとは…。今年の抱負を参加者全員の前で発表することになり、書いた抱負が『一念発起』。そして同年4月に一念発起してよもぎ蒸しサロンを開業。すぐにコロナで緊急事態宣言が出て心が折れそうになりましたが、有言実行!貫き通すことが実践だ!コロナに負けない!と、意を決しました。現在では沢山のお客様の笑い声に包まれるサロンになりました。

 

●今後について

 ろくでもない過去でも受け入れれば、人生が変わることを身をもって証明できました。この体験を伝えることで長年の友人が自然と入会し、その方々と私の成長を楽しみながら人生はいくらでも変えられるという事を、これからも伝えていきたいです。

vol.89 人生七転び八起き、生命在る限り、活き活きと生きたい!

福井市倫理法人会 会員
一般社団法人 KKネット 代表理事

【業務内容】食材調達買物代行事業、細胞機能再生食品代理店事業、健康食品

 

大嶋 良雄 


一般社団法人 KKネット 福井県福井市飯塚町30-26 TEL:090-4683-6948 

●自己紹介

 大野生まれ62歳。3人兄弟の長男。両親が職場結婚と同時に独立し、八百屋を開業。昭和59年福井市内へ店舗移転と共に、食品スーパーに業態転換し、その後多店舗展開。40歳の時社長を引継ぎ、ピーク時に4店舗で年商22.5億円。 従業員300名を雇用すると共に、別法人としてドライフルーツ事業・福井駅前再開発事業を設立。

 令和元年、駅前再開発事業におけるトラブルを発端として、3社とも経営破綻。同時に妻がそれに伴う外的要因によるうつを発症し、別居離婚。自分自身は、持病の喘息の発作が悪化し、3年間で4度の緊急入院を経験。

 

●倫理との出逢い

 生業を失い、家庭も崩壊、自身の健康も最悪の時に、令和2年2月、伊藤勇二現スーパーバイザーと再会。経営者としての力不足を実感すると共に一度入会しながら仕事上時間が合わなくなって退会した12年前を振り返り、再度初心に帰って学び直そうと再入会を決意。しかし、コロナの影響で、正式入会は6月に。

 

●入会後の変化と実践

 倫理法人会の魅力と醍醐味はモーニングセミナーに凝縮されていると感じ、入会直後はzoomで、7月からはリアルで、県内4単会のモーニングセミナーにに皆出席を目指して実践中。(2月中旬1週間の関東出張に伴う2週間の自粛期間を除き、継続中)150名以上の講話や100名以上の会員スピーチを拝聴し、これまでの人生を振り返ると共に、今後の生き方への示唆を求めるも、肚に落ちる内容に中々巡り逢えず、悶々とするタイミングで、『講話者に全てを求めず、聴いた本人の度量に因って気づきを深めなさい。』とのアドバイスを拝受。以来、講話者の表面的な表現に囚われず、自分の求める視点での内容把握に努めると共に、残りの人生を30年と定め、生命在る限り、活き活きと活きぬくことで、更なる自己成長を志す。

 

●今後について

 7人のこどもに恵まれた事もあり、30年来子育て活動をライフワークとしてきた事、また長年食に関わる仕事をしてきた事を活かして、食品ロスの削減とこども食堂支援、生活困窮者支援を目指し、今年度夏までに福井県内3~5拠点のフードバンク事業開設を掲げ、同志・支援者・協力者を募る活動を準備中。

 また、細胞の機能再生食品との出逢いから、現在42兆円を上回ると言われる日本の医療費削減を目指し、子ども世代への負担を軽くする活動に邁進すると共に、高齢者の健康寿命延伸に貢献する。

 併せて、志を共有し、絆を深めるネットワークを構築し、協賛事業を展開する。

vol.88 妻にも素直に「大好き」と言うことができるようになり、倫理を学ぶ前より家庭に笑顔が増えました。

福井県倫理法人会 朝礼委員長
武珈琲ラボ 代表

【業務内容】自家焙煎コーヒー豆の販売

 

土橋 武志 


武珈琲ラボ 福井県福井市上天下町2-58 TEL:0776-65-5733 

●自己紹介
 ブラジルで生まれ、5才の時に日本に。中学生の時にジャマイカの音楽レゲエに出会い、いつかジャマイカに行きたいと夢をもつ。23歳で結婚し、妻に「30歳になるまでには人生でやりたい仕事を考えておくように」と言われ、日本にいながら、ジャマイカを感じて仕事ができないかと考えた時、ジャマイカにはブルーマウンテンというコーヒーがあることを知り、コーヒーが飲めないのに、コーヒーの勉強を始め、コーヒー関係の仕事に転職。勉強していくうちにコーヒーの魅力にとりつかれ、2019年に独立。ブルーマウンテンの魅力をもっといろんな人に楽しんでもらえるように日々勉強を続けています。

 

●倫理法人会への入会のきっかけは?

 いつか独立したいなーと考えていたころ、鴨頭さんの動画で倫理法人会のことを知り、「仕事で成功する為に、家庭を犠牲にするのは間違ってる」という言葉に共感をし、独立したら倫理法人会に入ろうと思っていました。

 

●入会後の実践

 第一期倫理塾に入塾し、家族に呼ばれたら笑顔で「ハイ」と言う実践をしました。最初は簡単にできていたのですが、「俺が笑顔をがんばってるのに、なんで相手は不機嫌なの?」という負の感情が出てくるように。笑顔は頑張るものでもないし、家族に対する感謝の気持ちが足りないことに気づくことができました。むしろ倫理を学んでいる自分が率先して家族を笑顔にしなければいけないと思うようになり、妻にも素直に「大好き」と言うことができるようになり、倫理を学ぶ前より家庭に笑顔が増えました。今は物を大切にするという実践を行っています。どんな結果がでてくるのか今後楽しみです。

 

●今後について

 事業を安定させるために日々楽しむことを忘れず。苦難福門。困難だと思うことにも積極的にチャレンジをしていきます。

vol.87 ある人の話を聞いて自分は生かされているんだと気づき毎日仏壇に手を合わせてます。

坂井あわら倫理法人会 幹事
宮腰機工株式会社 組立課 係長

【業務内容】印刷機械製造

 

宮川 潤一 


宮腰機工株式会社 福井県坂井市坂井町下兵庫220-33-1 TEL:0776-95-7230 FAX:0776-72-0127

●自己紹介
 1964年あわら市(旧金津)出身。生まれてからずーっとこの地で過ごしてます。18歳で福井市内の電気工事を皮切りにペンキ屋、水洗トイレを売る飛び込み営業職をへて21歳の時新聞チラシで求人していた今の会社の下請会社に就職。その2年後今の会社に吸収され現在にいたる。今の会社になってから直ぐに試運転課を創立し何故か組立課から試運転課に移動、本社の技術者から機械の試運転を一から学びました。

 

●倫理法人会への入会のきっかけは?

 坂井あわら倫理法人会の前田副会長とは学生からの先輩後輩で、「500円で旅館の朝ごはんが腹いっぱい食べられるぞ」の言葉につられて出入りするようになりました。坂井あわらの人が企画していたピンクリボンフェスタにも別グループで出ていたので、いっしょに酒とか飲んで顔見知りでした。ただ良い年齢になり自分を変えたくて、あるナイトセミナーで入会しました。(令和元年6月に入会しました)

 

●現在、取り組んでいる実践と効果

 倫理塾で私の100日実践目標である[毎朝仏壇に手を合わせお参りする]を実践中。効果はまだまだわかりませんが何かが変わると信じております。

 

●今後について

 あと数年で定年です。それまでに倫理の事を沢山学び沢山知り合いをつくり自分が次に何をしたいか探したい。人生一度きり色んなことを沢山吸収したほうが勝ちだと思います。

vol.86 福井の倫理法人会には「DragQueen」の花華院姫子がいるのよって言っていただけるように頑張っていきたいと思います。

福井市倫理法人会 会員
Bar妖かし 代表

【業務内容】飲食サービス

 

花華院 姫子 


Bar妖かし 福井県福井市順化1丁目14-22 TEL:0776-22-8848

●自己紹介
 今から22年前福井に登場し、最初の5年間は潜んでいましたが17年前片町に「Pub tama★koro」を開店。この時はまだDragQueenを隠して生活しておりました。11年前に「Bar妖かし」を開店し、ここから花華院姫子猛進撃が始まり現在に至ります。生まれは京都の街中で育ちが滋賀県なもので、滋賀県出身と間違えられます。現在はOL家業と「LGBTの発信者」として、いろんなところでイベントを開催しております。

 

●入会のきっかけは?

 正直ある方のめちゃめちゃなプッシュだったのですがそれはさておき、一昨年の12月13日(金)「まぁこれはいいかな」に初めて朝活で講話させていただいて、結構緊張して何喋ったかわからなかったのだけど(ほぼノープランだったし)ただ、アタシのこのしょうもない話でもこれだけの人が聞いていただけているのだという気持ちでもっとこの方たちだけでもいいので私たちLGBTが存在しているというのをわかっていただけたらなぁと思い入会しました。

 

●現在、取り組んでいる実践は?

 実践って言うのは社会貢献かなぁ?実践したいのですがやはり保守的な福井の皆様相手にこのド派手なメイクのそれも聞きなれないDragQueenではなかなか実践は出来ないです。まずはこういうところから砕いて行ってアタシが実践できるような場所を作っていきたいです。

 

  ●あなたにとって倫理とは?
 アタシにとって倫理とは?めちゃわからんじゃん!!(笑)
最初講演の時マジでビビりました。ナニコレ??って感じで、でもお名刺を交換していたり空いた時間や朝食の間に少しお話をしていたりしていろんな考え方があるのだという事を知りました。アタシのLGBTに関する考え方もそうだけど、この「LGBT」の一言をとってもいろいろな人の今までの考え方、アタシの話を聞いた後の考え方は多種多様で(十人十色と言ったほうがいいのかな?)物凄く参考になりました。これがアタシにとっての倫理ではないかなと思いました。

 

 ●今後、社会をどのようにしていきたいか?

 今後はもう少し浅く広く皆様とお付き合いしてみて、まずは「LGBT」のDragQueenがどこまで理解していただけるのかを感じていきたいと思います。今やっているラジオ(たんなん夢レディオ「花華院姫子の昼妖かし」)や年に2回開催予定の「妖宴」またまた「Bar妖かし」を通じて福井にもこんな奴がいるという事を皆様に知っていただきたいです。

 あと、もう少し間口を開いていただいて職場や学校そういうところでもお話しさせて頂けたらなぁと思います。まだまだ福井でも「LGBT」に対する偏見はお見受けできます。それはやはりこういう人と接してもらわないとわからないのではないかと思います。

 お店でアタシはよく聞きます。「自分のご子息がLGBTだったらどうしますか?」この答は皆様にお預けしておきます。

 福井の倫理法人会には「DragQueenの花華院姫子」がいるのよって言っていただけるように頑張っていきたいと思います。どうかよろしくお願いいたします。

 最後に「普通に生活している姫子より」

vol.85 万象我師。少しずつ変わっていく自分をどんどん好きになっています。

福井市倫理法人会 幹事
株式会社 森包装 取締役

【業務内容】織物整理業

 

森 香織 


株式会社 森包装 福井県福井市板垣1丁目711 TEL:0776-36-2473

●自己紹介
 池田町出身の45才、家族は夫、別居の娘(25才)と父母。3姉妹の長女、20才で結婚し出産、22才で離婚し初めての就職。しかし、4年後に倒産。同社にいた方が起業した会社で再就職。懸命に働くうちに、経営者になりたいと思うようになる。当時、父の会社は債務超過に陥っていたが、自分の力を試したいと、36歳で事業承継者として父が経営する会社に入社する。

 

●倫理との出会いと入会のきっかけ

 入社して7年、氣付けば、毎晩遅くまで仕事に追われ、家に帰れば愚痴ばかり、働く意義が見いだせず社長とも意見相違、一生懸命働くも結果が出ず、夫婦ケンカも日常的に発生。追い詰められていた2018年8月、鴨頭嘉人氏を知り「鴨チューブ研究所」に入る。そして、大嶋啓介さんの講演会をきっかけに福井市のモーニングセミナーに参加。2回目の参加で当時の会長に背中を押され入会。

 

●倫理入会後の変化(成長)、実践していることは?

 入会してもうすぐ2年になりますが、モーニングセミナーの運営、新年会での進行を任されるまでに。

 楽しい日は共に笑い、涙の日には共に語ってくれる素敵な仲間に恵まれ、倫理実践でも良きライバルとなっています。100日実践を通じ、笑顔、挨拶、ごみ拾いなど、始めたことが習慣となりつつあります。今は「職場の教養の感想を述べるFB」への連日投稿、1000日ブログを実践中、富士研にも参加予定です。倫理活動外でも繋がりができ、手作りマスク、清掃活動などのボランティアに参加。その時の達成感、皆で事を成し遂げることは経営にも通じると実感しました。

 また、倫理の先輩方のアドバイスは、自分を変えていける貴重な助言となり、「大丈夫」と声を掛けていただけることで、自信へと繋がっています。そして、コロナ禍において、モーニングセミナーが心のよりどころとなっていたこと、そして、共に学ぶ仲間のあたたかさを痛感しました。両親への感謝も芽生え、初めて母の誕生日に手紙を書き、楽天的な父のことも受け入れられるようになってきました。

 

  ●今後について
 会社の依然厳しい状況に変わりはありませんが、変わっていく自分を楽しめるようになりました。マイナスな自分を少しずつ好きになってきています。感謝することで、自分の人生をどう歩んで行きたいかも見つけ出せそうです。そして、愛を与えられる人になります。倫理法人会に入会して、新しい自分と出会うことができました。

vol.84 お墓の掃除で、俗世間から離れた様な気がして、リセット出来ています。

丹南倫理法人会 会員
有限会社 三田村製粉所 代表

【業務内容】石臼引き そば粉 製造

 

成田 良子 


有限会社 三田村製粉所 福井県越前市余川町32-7 TEL&FAX:0778-27-1550

●自己紹介
 1964年に越前市にて誕生し、24年間をこの地で過ごしました。結婚して愛知県豊橋市に移り子供3人に恵まれ子育てをしながら、3番目の子供が小学校5年生の時に離婚。それからは銀行の営業職、コンサル会社の営業事務、病院の厨房にて調理と、自分探しをしながら過ごしました。そして4年前に、実家の仕事を継いでいた兄が亡くなったのを機に家に戻り、製粉所の仕事をやることになりました。

 

●倫理法人会への入会のきっかけは?

 昨年、めったなことでは言ってこない元義理の姉が、入会を勧めてきました。普段から気を使ってくれお世話になっている彼女からだったので、二つ返事で入会させて頂きました。

 モーニングセミナーへの出席率は良くありませんが、出席した時のその後一日は、とても気分よく過ごせているのを思うと、入会して正解でした。

 

●現在、取り組んでいる実践と効果

 お墓の掃除を心掛けています。今あるのは、両親のおかげ、その両親はそのまた両親のおかげ。父や母がお墓の掃除を出来なくなったので、やらなければと思い立ち心掛けています。お墓が家よりも少し高い場所にあるので、ふと下のほうを振り返ると、大袈裟かもしれませんが、俗世間から離れた様な気がして穏やかな気持ちになります。そこでリセットが出来、また新しい考えや行動が生まれてきます。

 

●あなたとって倫理経営とは

 まだまだ勉強不足ですので倫理経営といってもピンときませんが、地元の方たちとの繋がりを大切にして広げていきたいと思います。

 

 ●今後、会社(仕事)をどのようにしていきたいか。
 今一番やらないといけないことは、一緒に仕事をしている甥っ子が製粉所の仕事を心からやりたい、楽しい、と思ってくれるように持っていくこと。そして、いつも小麦粉が冷蔵庫の中にあるようにそば粉も常時置いてあり、お料理に使ってもらえるよう、そば粉を家庭の台所に広めていきます。


福井県倫理法人会へのご質問やご相談はお気軽に

ご質問やご相談を承ります。
どうぞお気軽にお問合せください。